忍者ブログ
2025.09│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
Kutaのブログ
Calendar
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Ecology
HN:
Kuta
性別:
非公開
自己紹介:
Chi si contenta gode (心の満たされる人は富にも勝る)
をモットーに日々を考え事で過ごすマダヲ。
好きなものはもふもふした生き物。つるつるも好きですが虫はアカン。
Search
アクセス解析
2025年09月07日 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年03月28日 (Wed)
こっちまで手が伸びました。
サイト更新しますすみません。

HARUはお疲れさまでした!
エニグマプチオンリーにも参加できました、ほんとよかった…!
買い物は不完全燃焼でしたが冬以来のイベント楽しかったです。
次はスパコミに一般参加の予定です。
今年は関西進出を目論んでいたり……

まだまだ吐き出していないもの沢山ありますので、頑張るぞー!

拍手

PR
2011年05月06日 (Fri)
ああ… サイトの更新してない…
日々そんな後悔ばかりしています、こんにちはー!

先日のSCCに参加された皆様、お疲れさまでした!私はなんか気持ち悪い…ほんと気持ち悪くてすみません、しかし楽しかったですごめんなさい!
買い逃したり体力切れたりラリー参加できなかったり;;涙なしには思い出せないですが、もう戦利品だけでほくほくです。後は通販とか今後のイベントでゲットだぜ!大阪行きたいなあ…さすがに今回は見送らないと体力とか諸々危険ですが。

さて明日は友人と会ってきます。なんか方向性違ったはずなんだけど友人の確実で華麗な(笑)誘い込みに確実に足を踏み入れてます。いかんな、そっちまで嵌ってしまったら収拾つかないじゃないかー!
そしてその後はサイトの更新。うんほんとやれや。

UPの方法もっと簡単にしよう…単純なサイト作りを目指す!
ついつい色んなテンプレサイト様を巡ってると楽しくて凝りたくなってしまって…悪い癖ですな。

さてでずっぱりだったイルカ先生のターンが本誌でいい感じです。もう大好き愛してる。
次はカカシ先生のターンですよね!本気になったカカシを見隊。

そういや近日CAで忍たまやるらしいんでそっちも見たいなー。流行から完全に乗り遅れてますがこれが私のペースなんだそうなんだと自分を励ましてます。うん、乗っかりたいんだけどね…

今ちょっと烈火とかもアツかったりします。FFとかも。なんでこう、昔に戻りたがるのか…タイバニとかさあ!色々あんじゃん!ていう、ね←

久しぶりにつらつらすみませんでした。
さ!はよ寝てはよ起きて片づけしてサイトやって絵描いて文書いて色々作って…
ヲタクは本当に時間が足りないw

拍手

2011年04月19日 (Tue)
先週は言葉にできずもうどうしたらいいしか言えなかったんですが、もう今日は語らないとダメな気がしてきました。
こんばんは。
日付変わっちゃいましたが今週のじゃんぷをようやっと読めました。

とりま一言言っていいか。


なぜ終わったし逢魔ヶ刻・・・!!!!!


っごく好きなのに。てゆーかこれからじゃん、なんだよー!!うわーん!!!最近本当にじゃんぷの新連載終わるの早すぎるー!もうちょっと粘ってもいいじゃないか。
このままじゃほけがみも危ない。

あああショックだ……


さて気を取り直して。
今週号は久しぶりの、本当に久しぶりのイルカタイムでしたキッシーあんがとう。
私知ってるから。このあとナルトが戦場に駆けつけてカカシ先生に気付かれて「あちゃーなんでお前いるの」「オレが終わらせるんだ」「あのなあ、ナルト…」「イルカ先生にも、背中押してもらったんだ!」「!」「いまさら隠れるも何もねーだろ?カカシ先生」「…ったく、あの人は」「カカシ先生に似てきたってば!」「あのなあ!…ったく、仕方ない。行くぞ!」「おう!」みたいな展開あるんですよね私知ってるんだからああああ予知夢で←


とゆーわけで勢いでしかないSS。追記です。
まごうかたなくカカイル?なので、カカイル?はあ?ありえねえきもい。って方はスルーでよろしく。




拍手

2011年04月14日 (Thu)
とりあえずいきなりCM。
今週の金曜日(4/15)に放映されます鬼/平/犯/科/帳なる時代劇、めっちゃおすすめです。
もう何はともあれ主役の役者が大好きなものでえへへ。かっこいいです。ほれてまうやろー!
時代劇好きじゃなくても面白いと思うのです。勧善懲悪だけでなく、悪を知り悪を裁く、その過程が非常に美しいんですよー。今回もゲストが豪華!!おじさん(おじいさん)スキーなやつにゃたまらんです。

すんません趣味の露呈でした。



んでは続きで今週のざんぷ。


ちょ、はんぱねえ!


拍手

2011年04月14日 (Thu)
たいてい私がブログに上がってくるときは、何か溜まった萌とかを語りにくるときなわけですが。
今回は真面目と不真面目混ぜていきます。
長いから途中ぶったぎるかもー。



 震災から一ヶ月経ちました。
被災され亡くなられた方々には心よりご冥福をお祈り申し上げます。
今現在も大小多くの余震が続いており、予断の許さぬ状況が続いております。
私がいる地域では震災時やその後大きな揺れはありましても、食器などが倒れることもなく物的損壊はありませんでした。
しかし家族の一員である柴犬(自画像写真のわんこです)が、地震の揺れのせいか一時瀕死になりまして、本当にこれは危ないんではないかと家族みんなで心配した、という一面もありました。今は前ほどとは行かずともかなり回復し、散歩にも行けるようになりました。
非常に広い範囲で色んな弊害が起きており、電力問題や原発、流通など今後考えて行動しなければならないことも多く浮上してきました。
一個人として私ができることなどたかが知れているかとは思いますが、できることから節電などを心がけ、皆様が心穏やかに日々の生活を営める日を願っております。



さて、今後またうちのサイトも変えなきゃなーと考えています。
いやサイトの構成弄ると止まらないのでやめますが、コンテンツを大幅チェンジです。
復活メインからWJよろずへと移行の予定です。まあまだUPできるほどタネが溜まってないのでおいおい、となりますが。
なお現時点ではっきりイベントなどの予定は申し上げられませんが、ちょくちょく参加していく心積もりですよ!
とりあえずほけがみとか…オールジャンルは関西進出できたらいいな、とか思ってます。えへ!


ではいったんここで。
次の日記は萌え語りだずぇ!

拍手

1 2 3 4 5  →Next
New
New Comment
Bar Code